平等院 鳳凰堂

京都府宇治市にある平等院です。 この写真は,まだ工事に入る前のときのをもってきています。 平成26年の3月31日まで工事のため,鳳凰堂の外側がおおわれてしまっているということでがっかりされているかと思いますが,宇治のこの・・・
「行雲流水」のカテゴリー「京都」の記事一覧です
「京都」の記事一覧
京都府宇治市にある平等院です。 この写真は,まだ工事に入る前のときのをもってきています。 平成26年の3月31日まで工事のため,鳳凰堂の外側がおおわれてしまっているということでがっかりされているかと思いますが,宇治のこの・・・
「御室仁和寺」は、京都市右京区御室にあります。 行き方は、バスかタクシー、あるいは電車ですね。 金閣寺のところでも紹介しましたが、何人かで行くときはタクシーでも合計金額はそれほどの差はなくなりますので、おすすめなんですが・・・
銀閣寺の見どころといえば、あのシブい建物もそうなんですが、この「銀沙灘」(ぎんしゃだん)ではないでしょうか? 「銀沙灘」って、最初は読み方わからなかったんですけれどね。(笑) この模様の意味はなんだ? と、・・・
金閣寺は人気スポットなので、この写真のような接近した距離で撮ることがなかなかできないこともあります。 時期をずらせばいいんですが・・・。 それができないから困っちゃうんですよね。 まあ、アクセス方法だけでも工夫すればいく・・・
今宮神社が「玉の輿」にご利益がある神社ということはもうご承知のことでしょう。 そして、新たにわかったことがありまして…。 「けいおん!」の聖地でもあったんですね。 う~ん。よくわ・・・
清水寺の本堂を抜けて「奥の院(おくのいん)」に行くと・・・。 「ふれ愛観音」さまが安置されています。 手で触れて、観音様を拝めるようになっています。 奥の院の裏手には、「濡れ手観音」(ぬれてか・・・
Copyright (C) 2019 行雲流水 All Rights Reserved.